ビーグレンの洗顔料クレイウォッシュはメイク落とし効果もあるのでしょうか?
ビーグレンの洗顔料クレイウォッシュがメイク落とし効果もあるのか、ビーグレン公式サイトを調べてみました。
≪クレイウォッシュについて≫
Q:クレイウォッシュでメイクは落ちますか。
A:クレイウォッシュは、肌の汚れや余分な皮脂を取り除く洗顔料です。
メイクをされている場合は、QuSomeナノオフ クレンジングでメイクを落とし、クレイウォッシュで汚れなどを取り除いてください。
ウォータープルーフのマスカラやアイライナーをお使いの際は、専用のリムーバーをお使いになることをおすすめいたします。
出典:https://www.bglen.net/products/detail/KCW1#review
公式サイトによると、ビーグレの洗顔料クレイウォッシュはメイク落としに使用できないとあります。
ですので、お化粧落としのクレンジングを使用したあと洗顔料クレイウォッシュを使いましょう。
ビーグレン洗顔料クレイウォッシュとメイク落としの関係
ビーグレンの洗顔料クレイウォッシュは「メイク落とし」としては使用できません。
ただ、クレンジング不要のメイクは洗顔料クレイウォッシュで落とせるようです。
ビーグレンのラインナップには、化粧下地のヌーディーヴェールがありますが、ヌーディーヴェールはクレイウォシュの2度洗いで落ちるとあります。
ビーグレン公式サイトでは、以下のように記載してありました。
≪ヌーディーヴェールの落とし方≫
A:クレイウォッシュだけで落とせますか。
Q:はい、ヌーディーヴェールは軽いナチュラルな仕上がりなのでクレイウォッシュ2度洗いで落とせます。
出典:https://www.bglen.net/products/detail/NV01
ビーグレンヌーディーヴェールは化粧下地ですが、クレイウォッシュの2度洗いで落とせます。
そういったことから、クレンジング不要のメイクはクレイウォッシュの2度洗いで落とせるのではないかと思います。
ビーグレン 洗顔の仕方|泡立てる?マツエク・パックは?お風呂
ビーグレン洗顔は乾燥肌・敏感肌におすすめ|肌荒れ・つっぱるケアに
ビーグレンクレイウォッシュとは|洗顔フォームの種類
ビーグレンクレイウォッシュは肌や毛穴の汚れを落とす洗顔料(洗顔フォーム)になります。
洗顔料(洗顔フォーム)は肌や毛穴の汚れを落とすための製品なので、お化粧を落とすには向いていません。
メイクなどのお化粧を落とすには、基本的に、クレンジングと呼ばれるメイク落とし(化粧落とし)を使う必要があります。
≪洗顔料とメイク落としの違い≫
- メイクはクレンジングと呼ばれるメイク落として落とす
- 肌や毛穴の汚れは洗顔料(洗顔フォーム)で落とす
洗顔料・洗顔フォーム・クレンジングの種類
最近は、いろいろな種類の洗顔料(洗顔フォーム)やクレンジングがありますね。
そこでここでは、いろいろな種類がある洗顔料(洗顔フォーム)やクレンジングの特徴を、簡単にまとめました。
洗顔料やクレンジングの種類や違いが分からないときは参考にしてください。
≪洗顔料とクレンジングの種類≫
洗顔料 | クレンジング |
・肌の汚れや毛穴の汚れを落とすための製品 ・洗顔フォームと呼ばれることがある ・クレンジングの後に使用 ・ジェルタイプ、クリームタイプ、固形タイプなどの種類がある ・泡立つ種類と泡立たない種類がある ・メイクやお化粧を落とすには向いていない ・最近は、クレイ配合の洗顔料が人気 |
・メイクやお化粧を落とすための製品 ・化粧落としと呼ばれることがある ・リキッドタイプ、ミルクタイプ、オイルタイプ、ジェルタイプなど、いろいろな種類がある ・クレンジングと洗顔が同時にできるダブル洗顔不要のクレンジングもあり |
≪ビーグレンの洗顔料クレイウォッシュとは≫
- ビーグレンクレイウォッシュは、せっけんの泡が立たない、毛穴スッキリ・お肌しっとりの洗顔料です。
ビーグレンクレイウォッシュの毛穴の口コミを調べた記事もあります。
ビーグレンクレイウォッシュの毛穴効果が気になるときは、ビーグレン洗顔毛穴の口コミレビュー|効果・トライアル・ニキビを参考にしてみてください。
まとめ
ビーグレンの洗顔料クレイウォッシュとメイク落としの違い、洗顔料やクレンジングの種類を解説してきました。
洗顔料クレイウォッシュは、クレイ配合の洗顔料です。
ですので、メイクしているときは、化粧落とし(クレンジング)でメイクを落としたあと、洗顔料クレイウォッシュを使いましょう。